単語探しゲーム(回答)

問題: ESCARGOT(エスカルゴ)食用カタツムリ

この単語からいくつの単語を見つけられますか?

まずは、辞書なしで考えてみましょう!


では、僕がESCARGOTから見つけた単語を書きますね(^^)


CARGO(貨物)

CAR(車)

GO(行く)

GOT(GETの過去形)

SCAR(傷)


辞書を使うと、次の単語が見つかりました!

Argo(アーゴウ)アルゴ号:ギリシア神話で

「金の羊毛」(Golden Fleece)を探しに行った

一行を乗せた船

以上が回答です。


この「単語探しゲーム」英語だけではなく

日本語でもできます。

日本語でやることで日本語の語感か鍛えられます。

では、はじめましょう!


問題: ESCARGOT(エスカルゴ)食用カタツムリの

「カタツムリ」にいくつの日本語の単語を見つけることが

できますか?


僕は、辞書を使わず10個見つけることができました!

あなたは、何個見つけることができましたか?


単語探しゲームを日本語でやると、日本語の特性が分かり、

語感が鍛えられます。その結果、日本語を上手に使える

ようになります。日本語という言葉が上手に使えると

他の言葉・英語も上手になると思いますよ(^^)


P.S. 単語探しゲームを通じていろいろなことが

思い浮かぶと思います。

例えば、僕の兄は、CARGO(カーゴウ)貨物から

日本語のかご(籠)を思い浮かべました。面白いと

思います。


僕は、ESCARGOT(エスカルゴ)カタツムリから

「殻」を連想しました。カタツムリも殻の中にいるし、

ESCARGOTの中にもCARが含まれていて、

殻(KARA)の発音も似ているなと僕は思いました。


単語探しゲームで自由に連想するのは、楽しいですよ。

ことばの音の種

ことばの1音1音には、意味が込められています。 意味を体感して、ことばを味わい楽しもう!

0コメント

  • 1000 / 1000